コマンドコメントの追加 †
追加例 †
custom/extension.php に定義されている Extension クラスにメソッドを追加すると、コマンドコメントとして呼び出せるようになります。
Extension クラスに追加したものは <!--# ecode メソッド名 ... #--> の形式で呼び出せます。
function add( &$gm, $rec , $args )
{
$num1 = $args[0];
$num2 = $args[1];
$buffer = $num1+$num2;
$this->addBuffer( $buffer );
}
- 呼び出し時
- 「<!--# ecode add 3 5 #-->」
- 実行結果
- 「8」
PHPファイルとコマンドコメントの対応関係 †
コマンドコメントの呼び出しは./include/base/ccProc.phpのccProcクラスの各メソッド名と対応しています。
例えば、<!--# code FOOBAR #-->であればまず、ccProcクラスのcodeメソッドが実行され、
codeメソッド内で./include/Command.phpのFOOBARメソッドが実行される仕組みです。
code †
- <!--# code FOOBAR #-->
- include/Command.php に記述されているFOOBARメソッドを実行する。
ecode †
- <!--# ecode FOOBAR #-->
- custom/extension.php に記述されているFOOBARメソッドを実行する。
view †
- <!--# view viewName FOOBAR #-->
- custom/view/ 以下にあるviewNameクラスのFOOBARメソッドを実行する
mod †
- <!--# mod modName FOOBAR #-->
- module/ 以下にあるmodNameクラスのFOOBARメソッドを実行する。
syscode †
- <!--# syscode FOOBAR #-->
- include/base/SystemBase.php に記述されているSystemBaseクラスのFOOBARメソッドを実行する。
その他 †
- <!--# その他 #-->
- include/ccProc.php に記述されているFOOBARメソッドを実行する。